top of page

メディカル
ダイアローグ
Online コース
初学者・Basicコース卒業生どちらも受講可
徹底した対話ワークを通じてMDを使いこなす!
<Onlineコースの特徴>
平日夜、全3回、一回2時間程度で負担が少ない
メディカル・ダイアローグの基本に触れる
定員が少ない(3~4人)
講師の尾谷が全員のワークを直接チェック、指導
前回の学習内容を忘れてしまう前に次のワークショップがあり、学習効果も高くなります。宿題はなく、すべての時間がその回の学習内容の説明と各自のワークに割かれます。
近日中に詳細を発表いたします
開催スケジュール
未定
5期
2024年
募集要項
近日中に詳細を発表します
コースを通じて学ぶこと
〇問診を通して、治療的信頼関係(ラポール)が成立することを知る
〇"指導"しなくとも、患者さん から自発的に予防に興味を持ってもらう
〇質問という行為を通して最善の治療計画を受け入れてもらう
カリキュラム
第1回
話を共有する
第2回
悩みと望みを聞く
第3回
具体的エピソードを聞く
第4回
肯定形の望みを語らせる
第5回
言葉の定義を一致させる
第6回
悩みパターンを特定する
第7回
目的を聞く
第8回
葛藤と関わりサポートする
第9回
選択肢を提示する
第10回
YESセットでラポールを形成する
第11回
たとえ話(アナロジー)で理解させる
第12回
治療プランを提示する
参加申し込み
bottom of page